生活相談員の高橋です。
今朝、食堂で一生懸命何かを擦っている利用者さんがいらっしゃった
ので覗いてみました。

黒い所を削るとカラフルな色が出てくるんですって!!
すごく綺麗✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚
どんな色が出てくるのか楽しみながら削れて飽きが来ない。


職員が買ってきたそうですが、こんなステキな物があるとは!
指先を動かすので脳の活性化にもなるし、カラフルで心も和むし。
ご利用者さんも「いい暇つぶしだ~♪」と喜んでられました。
完成した作品はお部屋や廊下に飾ってもいいですね♡

生活相談員の高橋です。
今朝、食堂で一生懸命何かを擦っている利用者さんがいらっしゃった
ので覗いてみました。

黒い所を削るとカラフルな色が出てくるんですって!!
すごく綺麗✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚
どんな色が出てくるのか楽しみながら削れて飽きが来ない。


職員が買ってきたそうですが、こんなステキな物があるとは!
指先を動かすので脳の活性化にもなるし、カラフルで心も和むし。
ご利用者さんも「いい暇つぶしだ~♪」と喜んでられました。
完成した作品はお部屋や廊下に飾ってもいいですね♡
もう9月に入ったというのに、8月4日(土)に開催された
『いずみ苑夏祭り』の様子をご報告していませんでした!!(@Д@;
今年の夏はほんとーーーーーに暑くて
外で開催すると熱中症の恐れがある!との判断にて
苑内で行いました♪
食べ物は【焼きそば・フランクフルト・綿あめ・かき氷・フライドポテト・チョコバナナ】など。
遊びのコーナーとして【だるま落とし・輪投げ・水風船】をご用意して地域の方々もお迎えしました。
一番のメインは栃尾甚句☆☆
浴衣を着た職員や沢山のボランティアさま、ご利用者さんも一緒に踊りました♪




たくさんの方のご来苑ありがとうございました♡
また来年ももちろん開催しますので、こんな催しがあるといいな!など
ご意見をお待ちしております。
こんにちは。
いずみ苑介護員の武士俣です。
最近、鈴虫が鳴く声が聞こえてくるようになってきましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。
中庭の花が、今年の暑さに負けずきれいに咲いております。

同じく中庭に植えたさつまいもが葉を茂らせています。

厳しい夏を乗り越えたので、きっと甘いサツマイモができることでしょう。
もしも収穫できたら、またお知らせしまーす。