9月の壁画完成

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑の高橋です。

今日から9月ですがまだまだ暑い日が続きそうですね(;^_^A

ススキがあちらこちらで見られるようになり秋の気配がすぐそこまで訪れているようです。

9月の壁画が完成しました。

「秋の味覚」をテーマにぶどうの実り作成しました。

段ボールで枝の型をとり茶色の色紙で貼る作業をしています。

紫の色画用紙で輪っかをひたすら作り繋げていきます。

こちらが完成!

来月の作品も楽しみです✌(‘ω’✌ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ残暑厳しいですね

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑の高橋です。

いつまで、この暑さが続くのでしょうか…

今年もデイサービスの畑ではきゅうり、すいか、かぼちゃが育ちました!

すいかは当初、日照時間が少ない時期があり育ちにくく今年は半ばあきらめていましたが…

8月に入り、徐々に大きく育ってくれました!

きゅうりは漬物したりしておやつの時間に召し上がっていただきました。

毎回、ご利用者様には脱水・熱中症にならないようこまめに水分を摂っていただくよう、お話させていただいてます。

まだまだ暑い日が続きますが体調崩されないよう、職員一同ご利用をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

余暇活動(^^♪

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑の高橋です。

デイサービスではご利用者様に様々な余暇活動に取り組んでいただいてます。

今回は「塗り絵」をご紹介したいと思います。

塗り絵には脳を鍛える効果や自立神経を整える効果があります。

好きな絵柄や色を選び、また単色だけでなく複数の色を混ぜたりと、考えながら楽しみながら取り組まれています。

毎月、職員による投票で賞を発表!

ご利用者様のモチベーションアップ!次こそは賞を取りたいと意欲的です!