豆まきを行いました!!!

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑の小熊です。

先日2月2日に節分ということで豆まきを行いました。

2月2日が節分になるのは124年ぶりなのだそうです!

いずみ苑にも鬼が来ました!

写真をご覧になってお気づきかもしれませんが、本日登場したのは赤鬼です。

しかし、鬼の背中とお腹には・・・

青鬼、緑鬼、黒鬼、黄鬼のシールが!

今年の鬼は1人(1鬼)5役です(笑)

「鬼は外~福は内~」

皆様笑顔で元気よく豆をまきました。

鬼はすっかり降参していました。(笑)

皆様に福がありますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴゲーム

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑の小熊です。

今月はレクリエーションの時間にビンゴゲームを行いました。

カルタのようなビンゴです(笑)

3~4のチームになります。

カルタのように読み札が読まれます。

札を取ったら裏返します。

裏には絵柄があります。

先に絵柄がそろったチームが勝利になります。

皆様夢中で手を伸ばされていました。

頭の体操にもなり、交流も深まり、笑顔が多く見られました。

今後も楽しく、効果のあるレクリエーションを考案していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🎍謹賀新年🎍

 

新年あけましておめでとうございます。

栃尾デイサービスセンター苑いずみ苑の高橋です。

コロナ禍のなか例年とは違うお正月となりましたが、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?

毎年、楽しみにしております箱根駅伝!今年はかなりの番狂わせもあり、テレビの前で拳を握りしめながら見てました。

青山学院大学は5連覇ならず(´;ω;`)

さて、デイサービスでは今年も新年会を行ないました。

毎年、好評のおみくじ。かなり喜ばれます!

その後は福笑い、かるた、カラオケを楽しまれ、ゆっくり過ごしていただきました。

カラオケの曲に合わせて踊りを踊っていただきました。昔、日舞をされていたそうです。とてもいい表情をされてますね((´∀`*))動きもとてもしなやかでした。

おやつは正月に合わせて和菓子を召し上がっていただきました。皆様より「おいしい」😋と好評でした!

今年も栃尾デイサービスセンター苑いずみ苑をよろしくお願いいたします。