クリスマス&ケーキバイキング開催

いずみ苑の管理栄養士の桐生です。

12月19日の午後から職員手作りのクリスマス会が行われました。おいしいケーキと若手職員による素晴らしいベルの音で利用者さまに喜んでいただきました。

 

雪も降り、クリスマスらしく飾り付けしています。

 

最後一節でしたが、お聞きいただきありがとうございます。

聞いていた職員や利用者も、美しい音色にうっとり!!

題目は

1曲目 ジングルベル

2曲目 ふるさと

3曲目 きよしこの夜

みんなで、衣装もそろえています。サンタクロースが盛り上げ素晴らしい会となりました。

 

すべての通りで利用者全員で帽子をかぶったり、各通り素晴らしい飾りつけでしたが、掲載できなくて残念です。 来年も楽しくおいしい行事ができればと思います。

 

 

いずみ苑 お寿司の日

いずみ苑管理栄養士の桐生です。

こんにちは💛寒くなりましたが、皆さん元気で過ごされていますか。

待ちに待った…11月3日(水)の文化の日に「お寿司の日」を行いました。

その時の様子をご覧ください。

嗜好調査で食べたいものNO.1がお寿司です。(今日は回りません!)

 

美人調理師が、皆さんにお替りを振舞います。

 

 

朝早くから、お寿司やソフト食用のやわらかいしゃりやネタを握りました。

(調理師より握りにくかったと)

 

みなさん静かに、一心不乱に食べています。来年も喜んで握らせてもらいます!