ご利用者さまや職員が紙粘土で作ったヘビたち。
可愛すぎる♡♡
このまま、お雛様飾りにも使えそうですね。
ご利用者さまや職員が紙粘土で作ったヘビたち。
可愛すぎる♡♡
このまま、お雛様飾りにも使えそうですね。
三箇日はお正月気分を味わっていたただく為
普段と少し違うおやつを食べたり
レクリエーションを計画します。
特養全体で和菓子を食べたり甘酒を飲んだり
レクリエーションを楽しんでいただきました!
今年は鯛の形の和菓子でした。
今年1年の抱負を書いて壁に飾ります☆
くじ引きも行ないました。
秋葉通りは一年を通して廊下に手作りの「秋葉神社」があり
一年を通してくじ引きができるようになっているのですけどね☆
たまーに秋葉通り方面の廊下から
「カランカラン♪」と本坪鈴の音が聞こえます。
ボーリング大会も開催されました!!
守門通りで発生したインフルエンザは昨日をもって収束いたしました。
本日(1月7日)から守門通りの面会を再開いたします。
現在、県内でインフルエンザ・コロナウィルス感染症ともに流行しております。
引き続き感染防止に努めてまいりますので
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和7年1月7日
特別養護老人ホームいずみ苑 介護統括 星野 民生