とある食事の風景 VOL.5

 

い日々が続きますが、皆さんお元気ですか?栄養士の桐生です。

いずみ苑では「夏祭り」に向けて準備の真っ最中です。(熱く準備をしています。)

新しい話題としては、今月に足りなかった食器や古くなった食器を新調しました。

これからもおいしい食事を食べていただきたいと思います。

写真で振り返る7月の食事(うな丼や、太巻きもありましたが、写真を取り忘れました。😢

7月2日  焼きそば(BBQの定番)胡麻和え

7月4日  牛肉のオイスターソース焼き カニサラダ🦀

7月8日  シーフードカレー 卵スープ 鶏ささみサラダ

夏はカレーですね。とてもおいしいスパイシーカレーです。

7月10日  しょうゆラーメン 茄子の味噌炒め

      新潟はラーメン好きなかた多いと思います。

7月13日  かき揚げ  ブロッコリーツナ和え グレープゼリー

      天ぷらもしっかりあがっているとおいしいですね。

7月14日 ごはん 豚肉の生姜焼き、春雨の中華和え 

7月20日 ごはん 韓国風鯖のみそ焼き なめたけ和え

     ピリッと辛いたれが食欲をそそります。

みなさんしっかり食べて夏を乗り切りましょう。

夏レク

 

 

 

 

 

 

 

 

剣道の竹刀で叩いたからか、職員がこんなにブレブレの写真になるほどの
スピードで叩いても割れませんでした。

 


 

 

予告

 

 

 

 

 

8月10日(木)
いずみ苑で夏祭り開催!!

 

まだまだ、御家族や外部の方はお呼びできませんが
苑内で盛り上げます🎵🎵

そして今年ももちろんあのお店が出店予定☆★
3年目という事で、コラボレーションがあるようです。

 

 

何を言っているの??
という方は

 

夏祭り in いずみ苑②をご覧ください!