いずみ苑の食事をゆるーく投稿 VOⅬ2

管理栄養士の桐生です。
 
2月3日の節分の記録です。
 

今年はこちらを向いて食べましょうの表示です。

 
【普通食】

 
【ソフト食】

 
【ミキサー食】


海苔巻きは定番ですね。
今年はいいことがあるといいですね。
【建国記念日】


 
長岡定番の、しょうゆおこわで祝います。
ヴァレンタインデーです。こちらをご覧ください。
イチゴに魂を入れます。


結構難しいです。


ハートがかわいいですね。


中にはハートブレイクもありますよね。寂しい

魂が入ったかわいいサンタクロースが並んでいます。


ミキサー食のサンタクロース(絵心アルカナ)

全体図

サンタ上から見た図

ミキサー食の図

ゆる~く投稿しています。時々見に来てくださいね。

いずみ苑の節分

もう3月ですが・・・
節分の日のご紹介です☆

 

 

 

 

ご利用者さんの中にも鬼になっている方がいらっしゃいました。

 

いずみ苑の食事をゆるーく投稿(^^♪

管理栄養士の桐生です。

今回は、海鮮丼をお出ししました。皆さんの腕を見てください。
魚が来ました。

 

 

 

普通食です。

 

 

 

ご飯が柔らかいくて、漬けになっているソフト食です。

 

 

;

具が刻んであるソフト2

 

 

ミキサー食

 

 

ある日のかつ丼
大量調理ゆえ、しっかり卵に火を通しております。

ソフト食です。

 

ゆるりと投稿していきます。時々見に来て下さいね。