ふれあいホッとコンサート

 
 
久しぶりに外部のボランティアの方をお招きしました!
コロナ感染症流行以降、3・4年ぶりの開催です♪

今回は【薫風之音】という方々に来ていただき

尺八と箏のハーモニーに酔いしれました。

一緒に創作楽器を使って演奏もしました。
 



 
↑↑

これは、木筒と金属をこすり合わせ、鳥のさえずりを表現できるもので
軽くねじるだけで、摩擦によりスズメの鳴き声が出せました

この他にも、クリアケースに小豆が入った物で波の音を出したりして
一緒に演奏する喜びを感じることもできました!

燻風之音の皆様、ありがとうございました☆

 
 

サツマイモレクをしました(^^♪

朝晩がめっきり寒くなり、さつま芋がおいしい時期になりました。

秋葉では、『サツマイモを食べよう』レクを行いました。

・サツマイモを蒸したもの

・スイートポテト風

・ペースト

皆さんの食べる力に合わせて召し上がっていただきます。

笑顔で、準備!おいしそうだなー。

 

 

 

 


 

できあがり~

 

 

 

 

 

笑顔を見てください。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんの笑顔が

素敵です。『もっと』『もっと』とリクエストがあり、2倍以上召し上がった方もいました。
また計画しますので、お楽しみに!!

 

テラスランチ

少し寒くなってきましたが今日は暖かいので
急遽『外でランチをしよう!!』と思い立ち
ご利用者様4名をテラスでのランチにお誘いしました!

 
 

近くにいると気を使われて急いで食べてしまいそうなので
ゆっくりどうぞと廊下から眺めていましたが
 
「人生でこんな経験出来て良かったねー」
 
「優しい気持ちになれるてー」
 
「おれの旦那は・・・」
「うちの息子は・・・」
と会話の絶えない女子会ランチで楽しそうでした♡♡