ポチたまクラブ様来訪!

 

雪が降る日が今か今か・・・という寒さになってきましたね。
幸い先日は少し暖かい気候に恵まれましたが
そんな中頭の犬たちと猫のぬいぐるみを連れて
ポチたまクラブさまが来て下さいました☆

 

動物の数が限られていたので、申し訳ないのですが
参加者の人数を決めていたにも関わらず、あまりの可愛さに
「私も見たい!!」と途中参加される方も多く
泣きながら喜ばれる方もいらっしゃいました。

動物は、高齢者の行動意欲や元気を引き出し、とても大きな役割を果たしてくれる存在♪

またこういった機会を設けていきたいと思います Σd(≧ω≦*)

 

 

 

冬支度です

朝晩が寒くてなってきて、そろそろコタツが恋しい時期となりました。

毎日レッグウォーマーが手放せない・・・いずみ苑介護員 武士俣です。

先日、お池のほとりにいらっしゃる観音様の冬囲いが行われました。

中庭の紅葉がいい色合いに紅葉して秋空に映えています。

これからの時期は太陽の光が貴重になってきますので、天気のいい日は散歩したいですねー

11月8日はお寿司の日♪

こんにちは!管理栄養士の桐生です。

タイトルの通り、11月8日は毎年恒例!お寿司の日でした。

前日から「お寿司のネタは?」「おかわりはできる?」などの質問が来るほど、皆さん心待ちにされているようでした。

 

★通常食★ お寿司のネタはまぐろ、鯛、玉子、サーモン、えびの5種類♪

★ソフト食★ ネタは柔らかくきざみ、ご飯はゼリーを使って特別バージョンに。より多くの皆さんがお寿司を食べられるように工夫しました。

写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが、生魚が嫌いな人用にいなり寿司・太巻きも用意しました♪

皆さんいつもの倍ぐらい食べられていて、用意したおかわりもあっという間になくなってしまいました。

やっぱりお寿司は人気ですね。また作りたいと思います!