新型コロナウイルス感染症の発生について(短期入所事業いずみ苑)

8月6日(日)までご利用の2名、8月7日(月)までご利用の1名について、8月8日(火)にご家族から新型コロナウイルス感染との連絡がありました。

本日、新たにご利用中の方1名と職員2名の感染が判明しました。

感染経路は不明も、事業所内で拡がりがあったものと推察しており、現在、消毒など感染拡大防止対応とご利用者の健康観察を行っております。

このため、今後のご利用について下記のとおり調整をさせていただきたくよろしくお願いいたします。

ご心配とご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

今後について

8月18日(金)から平常どおり営業の予定です。

現在は、ご利用についておすすめ致し難い状況のため、8月17日(木)までのご利用見合わせや変更の調整をさせていただきます。

 

経過について

8月 3日(木)   A様ご利用初日

8月 4日(金)   B様ご利用初日、C様ご利用初日

8月 5日(土)   D様ご利用初日

8月 6日(日)   A様退所帰宅、B様退所帰宅、職員①最終出勤(日)

8月 7日(月)   C様退所帰宅、職員②夜勤開始

8月 8日(火)   職員②夜勤終了(最終出勤)

A様、B様、C様の感染が判明したとそれぞれのご家族から連絡あり

8月 9日(水)   D様が感染(ご利用中検査陽性)

職員①と職員②から感染したとの連絡あり

 

 

とある食事の風景 VOL.5

 

い日々が続きますが、皆さんお元気ですか?栄養士の桐生です。

いずみ苑では「夏祭り」に向けて準備の真っ最中です。(熱く準備をしています。)

新しい話題としては、今月に足りなかった食器や古くなった食器を新調しました。

これからもおいしい食事を食べていただきたいと思います。

写真で振り返る7月の食事(うな丼や、太巻きもありましたが、写真を取り忘れました。😢

7月2日  焼きそば(BBQの定番)胡麻和え

7月4日  牛肉のオイスターソース焼き カニサラダ🦀

7月8日  シーフードカレー 卵スープ 鶏ささみサラダ

夏はカレーですね。とてもおいしいスパイシーカレーです。

7月10日  しょうゆラーメン 茄子の味噌炒め

      新潟はラーメン好きなかた多いと思います。

7月13日  かき揚げ  ブロッコリーツナ和え グレープゼリー

      天ぷらもしっかりあがっているとおいしいですね。

7月14日 ごはん 豚肉の生姜焼き、春雨の中華和え 

7月20日 ごはん 韓国風鯖のみそ焼き なめたけ和え

     ピリッと辛いたれが食欲をそそります。

みなさんしっかり食べて夏を乗り切りましょう。

8月の壁画です。(短期入所事業いずみ苑)

短期入所事業いずみ苑の小熊です。

先日、短期入所事業いずみ苑の壁画が変わりました。

花火が上がって8月の雰囲気が楽しめます。

いよいよ夏本番です。

皆様で夏を楽しみましょう。