栃尾美術展に行ってきました(^^)

みなさん、こんにちわ。  栃尾デイサービスいずみ苑 井田です。                                                          朝晩、冷え込みが強くなり、秋の深まりを感じる今日この頃です。           さて、先日11/8(金)~11/10(日)の3日間、栃尾総合体育館にて、栃尾美術展が開催され、ご利用者様が日頃コツコツと作品作りに励んだ成果を、見学に行ってきました。

記念写真をパチリ!!!

 

絵と書を、出品しました!!!

 

他の出展も見てまわりました。

 

はいチーズ!!!

 

また来年、楽しみにしています(^^)/

文化祭作品展に行ってきました

 

こんにちは。おおの苑 介護員の高橋です。

朝晩、冷えこんできましたね。風邪の方も流行ってきているようで、インフルエンザの話も聞こえてきてます。

手洗い、うがい、早めの休息で予防していきましょう。

さて、先週末のことですが…

総合体育館へ文化祭作品展の見学に出掛けてきました。

今年も利用者様から作成していただいた、作品を展示させていただきました。

他にも、いろんな作品が展示されていました。

 

 

11月8日はお寿司の日♪

こんにちは!管理栄養士の桐生です。

タイトルの通り、11月8日は毎年恒例!お寿司の日でした。

前日から「お寿司のネタは?」「おかわりはできる?」などの質問が来るほど、皆さん心待ちにされているようでした。

 

★通常食★ お寿司のネタはまぐろ、鯛、玉子、サーモン、えびの5種類♪

★ソフト食★ ネタは柔らかくきざみ、ご飯はゼリーを使って特別バージョンに。より多くの皆さんがお寿司を食べられるように工夫しました。

写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが、生魚が嫌いな人用にいなり寿司・太巻きも用意しました♪

皆さんいつもの倍ぐらい食べられていて、用意したおかわりもあっという間になくなってしまいました。

やっぱりお寿司は人気ですね。また作りたいと思います!