2019→2020おおの苑年末年始

 

大変ご無沙汰しております。おおの苑の金安と酒井です。

昨年のことですが3年A組さんに来苑していただき、

クリスマス会を盛り上げていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変皆さん喜ばれていました。

12月24日にクリスマス調理レクをしました。

ミニホットケーキにデコレーションをし、おいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした!!

 

新年明けましておめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

新年会昔懐かしい、かるた取りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい取れました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かるた取りの後は、おおの苑獅子舞が来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年の健康をお願いしました。

最後はおやつにねりきりと甘酒をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も一年よろしくお願いします。

スタッフ一同。

白鳥を見に行ってきました

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑 介護員の高橋です。

21・22日に下田の方へ白鳥を見に出掛けてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初の試みでしたが、「初めて来た!」「良かった!」と皆さん喜ばれていました。

天気を見ながらまた出掛けたいと思います!

12月は行事盛り沢山!

 

こんにちは!

栃尾デイサービスセンターいずみ苑 介護員の高橋です。

今年も残すところあと2日となりましたね。

今年一年、どんな年でしたでしょうか?

さて、いずみデイでは今月は様々な行事がたくさんありました。

16日(月)には一足早いクリスマス会を行い、3年A組の皆さんより生演奏を披露していただきました。皆さん、知っている曲ばかりで一緒に歌ったりと盛り上がりました(^^)/

 

 

 

 

 

17日(火)は東谷小学校の3・4年生の生徒さんが遊びに来てくれました。(写真をお見せできず、すみません)

子供たちが考えてきた昔遊び(福笑い、かるた、折り紙)で盛り上がりました!

男性ご利用者様は子供たちから鶴の折り方を教わりながら、一緒に作っていました。

歌のプレゼントがあったりと楽しい時間を過ごすことができました。