こんにちは!おおの苑 看護員の佐藤です。
寒い季節がやって来ました。
寒さで体がかたくなります!!
そこで・・・
転倒予防に筋力UP!!
皆でやれば楽しさもUP!!
こんにちは!おおの苑 看護員の佐藤です。
寒い季節がやって来ました。
寒さで体がかたくなります!!
そこで・・・
転倒予防に筋力UP!!
皆でやれば楽しさもUP!!
こんにちわ。おおの苑 介護員の高橋です。
朝、寒いと思ったら…
予報通り、雪が降りましたねぇ(TOT)
今朝の送迎で西中野俣、半蔵金の方はいい感じに積もってました。
さて先日、おおの苑に南小学校の1・2年生の生徒さんたちが訪問に来てくださいました。
歌・手遊び、肩たたきをしてくださったりと交流を楽しまれていました。
皆さん、自然と笑みがこぼれてます。
2年生の生徒さんたちとは、日頃ご利用者様が行っているレクレェーション「物送り」をしました。
生徒さんとご利用者様混合のチーム対抗で行いましたが、かなりの白熱合戦!!たいへん盛り上がりました!
2年生の皆さんとは今回の交流が最後となりましたが、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
1年生の皆さん
来年の訪問も楽しみにしていますね。
こんにちは。おおの苑 介護員の高橋です。
朝晩、冷えこんできましたね。風邪の方も流行ってきているようで、インフルエンザの話も聞こえてきてます。
手洗い、うがい、早めの休息で予防していきましょう。
さて、先週末のことですが…
総合体育館へ文化祭作品展の見学に出掛けてきました。
今年も利用者様から作成していただいた、作品を展示させていただきました。
他にも、いろんな作品が展示されていました。