敬老会の食事 (^^♪

管理栄養士の桐生です
投稿が遅くなってしまいましたが。9月18日(木)に行われた敬老会の食事をご覧ください★
朝から頑張って作ってくださいました。素晴らしい面々です。

今回は、店長が刺身を切りました。凛々しいいい男なんですが、顔の撮影を忘れていました。
いずみ苑に勤めてくださっていた職員さんが、南天や笹を取ってくださいました。こちらも顔出しNGとのこと
この場を借りてお礼申し上げ上げます。

今回は、フルーツパフェ風のデザートを作りました。職員の素晴らしい演出に感謝です。

まずは、普通食(ごはんが食べられる)かたの食事です。

次は、入れ歯を使用するなど噛む力が弱くなったかたの食事です

次は歯がないかたも食べられる食事です。

上手に飲み込みができない方です。

来年もおいしい食事を作りたいと思います。

8/6特養いずみ苑秋葉通り面会中止のお知らせ

 

現在、特養いずみ苑秋葉通りで発熱者が複数おります。

このため秋葉通りは、しばらく面会を中止いたします。

 

守門通り・中央通りは、面会できます。

 

 

七夕🎋の行事食 in いずみ苑

皆さんこんにちは

管理栄養士の桐生です。

暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。
今年は令和7年7月7日です。(トリプル7です)

いずみ苑でも暑さが吹っ飛ぶような
食事を用意しました。

作成者全員の笑顔です。毎日頑張って作っています。

 

 

 

おいしそうなそうめんですね。

 

 

 

食事内容全般です。

 

ゆるく更新していきます。