管理栄養士の桐生です。
平成3年5月23日は、いずみ苑の営業開始日です。
特別食を石本商事の皆さんが作ってくださいました。
鯉のつもりが…金魚っぽくなり、かわいくなりました。
卵の寿司を作ります。
全体像はこんな感じです。
たけのこご飯です
春はいいですね。
管理栄養士の桐生です。
平成3年5月23日は、いずみ苑の営業開始日です。
特別食を石本商事の皆さんが作ってくださいました。
鯉のつもりが…金魚っぽくなり、かわいくなりました。
卵の寿司を作ります。
全体像はこんな感じです。
たけのこご飯です
春はいいですね。
管理栄養士の桐生です。
ゆるいいずみ苑の食事の投稿をご覧ください。
【ひな祭りの様子】
【準備開始】
【ばらの花つくり】
出来上がり
【酢飯】
【カップに入れる】
【稲荷寿司つくり】
出来上がり
全体図
【ソフトごはんにぎり】
【ソフト2】
【ミキサー】
【皆さんの顔(^^♪】
ゆる~く投稿していきます。時々見に来てください。
管理栄養士の桐生です。
今回は、海鮮丼をお出ししました。皆さんの腕を見てください。
魚が来ました。
普通食です。
ご飯が柔らかいくて、漬けになっているソフト食です。
;
具が刻んであるソフト2
ミキサー食
ある日のかつ丼
大量調理ゆえ、しっかり卵に火を通しております。
ソフト食です。
ゆるりと投稿していきます。時々見に来て下さいね。