栄養士の桐生です。
ある日の献立についてご覧ください
4月8日
味噌ラーメン
4月9日
かき揚げ
4月12日
カレーライス
4月13日
野沢菜ご飯
この方が作成しました。ちらっと
4月14日
けんちんうどん
4月17日
かきたまそうめん
4月18日
コロッケ盛合わせ
4月22日
山菜ごはん
4月23日
煮魚と甘酒桜ようかん
作成者は横顔だけでした。
栄養士の桐生です。
ある日の献立についてご覧ください
4月8日
味噌ラーメン
4月9日
かき揚げ
4月12日
カレーライス
4月13日
野沢菜ご飯
この方が作成しました。ちらっと
4月14日
けんちんうどん
4月17日
かきたまそうめん
4月18日
コロッケ盛合わせ
4月22日
山菜ごはん
4月23日
煮魚と甘酒桜ようかん
作成者は横顔だけでした。
先日、ツバメの巣の記事を書いてから数日
今朝見たら
ちゃんと板の上に巣を作ってる!!!
管理職員と施設長の思惑通りにいくものなんですね~。
板増やさずに済みました☆
ツバメが今年も例年の巣作り場所に飛んできています。
去年は巣が地面に落ちてしまうトラブルが。。。
今年はそれを防ぐためか、施設管理職員と施設長が何やらコソコソと作業をしていました。
よく見ると、巣作りし始めた場所の下に板が取り付けてあります。
↑↑
これが完成品☆
本当にこの上に巣作りするのか・・・
全然違う所に作り始めたら面白いな~と密かに思っています。
そしたら、その都度この板が増えていくのか・・・?(笑)