管理栄養士の桐生です。
笹の色が綺麗なうちにということで、笹団子作りをしました☆
近代化クラブの講師の先生と、かたくりの会の方々にお手伝いをいただいて
利用者のみなさんが一生懸命作って下さいました!
昔取った杵柄でせっせと作っている姿はとてもイキイキ♪
完成~!!!!
すぐに蒸かして、出来たての笹団子は格別に美味しかったです♡
管理栄養士の桐生です。
笹の色が綺麗なうちにということで、笹団子作りをしました☆
近代化クラブの講師の先生と、かたくりの会の方々にお手伝いをいただいて
利用者のみなさんが一生懸命作って下さいました!
昔取った杵柄でせっせと作っている姿はとてもイキイキ♪
完成~!!!!
すぐに蒸かして、出来たての笹団子は格別に美味しかったです♡
先日、6月の誕生者を祝う会が開催されました。
三味線、民謡、踊りの披露は、ご利用者のハートをわしづかみ❤
園長による花束贈呈のあとに、みなさんでケーキをパクり
(●^o^●)
おいくつになられたのかはさておき…^_^;
みなさん、おめでとうございます!
中央通り職員 穴澤☆彡
こんにちわ、いずみ苑デイサービスの渡辺(夏)です。
昨日、外食・外食ツアーで海に行ってきました!!!目的地は出雲崎の「天領の里」☆
出かける前から、みなさんワクワクドキドキ♪
雲ひとつなく青空でお出掛け日和(^^♪
山を越え海が見えると、海だーー!と喜ばれていました。
到着してまずはお昼ご飯。皆さんメニューを見て好きなものを注文。
美味しくいただきました(^u^)
その後、海の風にあたりみなさん気持ちよさそうでした。
「何年かぶりに海に来た!」「今日来れてよかったー」「楽しかったよ!」などと
とても喜ばれていられました。またご利用者さんが楽しんでいただけるような
外食や外出など計画して行けたらと思います☆
また更新します。