✿新年会✿

 

あけましておめでとうございます。

新年からおもちを10個食べました。おおの苑 介護員の金安です。

毎年、おおの苑では三賀日に新年会を行います。

お正月といえば、かるた取り!!

手や肩が痛い!と言っている皆様も元気に行いました。

真剣な表情ですねぇ

遠くの札が取れないので、棒を使ってのかるた取り!

カラオケもしました。普段、「歌は…」という方も歌ってらっしゃいました。

そして最後は、おおの苑名物 獅子舞登場!!

皆様の無病息災を願って噛ませていただきました。

あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます☆

本年もいずみ苑ならびに、刈谷福祉会をよろしくお願いします♪

平成も最終年となりました。新しい年号は何になるか気になり
自分なら・・・と考えていますが、いい案が浮かびません。

それはそうと、新年ということでご利用者さまに新年の目標を聞いてみました!

 

 

いくつになっても目標に向かって前進していかなければいけないですね☆

そして、『金町神楽会』の方々が来苑!!

獅子舞がみなさんの所を回ってくださいました。

 

 

 

頭をガブリと。。。

これでまた1年皆さまが元気で過ごせますd(≧∀≦*)ネッ!!
ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

滝和会神楽が来ました

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

2019年が始まりました。朝から深々と雪が降っておりますが、お正月いかがお過ごしでしょうか。

本日、滝和会神楽の皆様が訪問してくださいました。

ご利用者様一人一人に頭を噛んでいただきました。

御神酒、いただきました。

今年一年、皆様がより良くすごせますように…