栃尾デイサービスセンターいずみ苑の諏佐です、梅雨もまだまだ続き蒸し暑い日が続きますね。
いずみデイでは七夕の飾り付けを行いました。
皆さんから願いごとを考えてもらったり、飾りを作って頂いたりして楽しみました。
皆さんの願ごとが叶いますように。
また更新します。
栃尾デイサービスセンターいずみ苑の諏佐です、梅雨もまだまだ続き蒸し暑い日が続きますね。
いずみデイでは七夕の飾り付けを行いました。
皆さんから願いごとを考えてもらったり、飾りを作って頂いたりして楽しみました。
皆さんの願ごとが叶いますように。
また更新します。
生活相談員の大崎です。
今年も梅の時季となりました。
いずみ苑でも3本の梅の木があり
男性職員に手伝ってもらい梅もぎ。
それから入所者の皆さんやボランティアさんからお手伝いしていただきながら
梅のへた取り。
早くエキスが染み出るようにフォークでブスブス
なんと!8本の梅ジュースを漬けました♡♡♡
(写真はイメージです)
管理栄養士の桐生です!
今年もまた笹団子作りの季節がやってきました。
先生とボランティアの方々をお招きしてご利用者のみなさんと手作りします♪
下準備として先生が団子の生地作りをしてくださいました。
どうですか、この真剣な表情☆
ボランティア団体のかたくりさんも手伝いに来てくださいました♪
前準備は完ぺき☆☆☆
これは誰でしょう~??(職員です)
記念撮影しましたよ。
では早速作り始めましょう!
①笹の葉を拭きます
②あんこを生地で巻きます
③笹の葉で巻いて縛ります
④完成~!
あれ?形おかしくないですか?(笑)
蒸かした笹団子をいただきます♡(´∀`艸)♡