長岡市社会福祉協議会を通して、地元の栃尾高校のみなさんから
手作りのフェースシールドを寄附していただきました!
↑↑着け心地もばっちりです!
感染症予防に有効に使わせていただきます。
大変ありがとうございました!(^-^)
2020年6月11日
長岡市社会福祉協議会を通して、地元の栃尾高校のみなさんから
手作りのフェースシールドを寄附していただきました!
↑↑着け心地もばっちりです!
感染症予防に有効に使わせていただきます。
大変ありがとうございました!(^-^)
2020年6月11日
特養いずみ苑 6月7日 久しぶりの更新です。
新型コロナウィルスの影響で、自粛生活は続き、苑でも季節に応じたイベントや、各種団体様の催し物など中止が続いております。一番大きいことは、ご家族との面会ができず、さみしい想いをされている入所者の皆様。
職員はな~んとなく元気がない。みんなコロナのせいだ!とはいえ、何かないかな~ と邪気払いならぬコロナ払い。と称した豆まきをしよう!と思いつき、急遽季節外れの豆まきを6月6日土曜日の午後行いました。
入所者のAさん「どうしたが~ なんで今、豆まきするが~」「ちまたに疫病があるから豆まきしようかと思いまして。」と伝えると「そうか~じゃあ、しんばね~な!」と。
早くご家族との面会が実現できることを願って「鬼は外。福は内」
こんにちは!
栃尾デイサービスセンターいずみ苑の高橋です。
6月の壁画と吊るし飾りが出来ました。
余暇の時間やレクリェーションの時間を通して作成をしました。
男性の方も意欲的に活動に参加されてます!
紫陽花の吊るし飾り作成!
施設内が初夏らしく涼しくなりました。