こんにちは!
長岡市デイサービスセンターおおの苑介護士の外山です。
先日、7月7日に花いっぱいコンクール現地指導がありました。
職員・利用者数名で話を聞かせていただきました。
その際、花がそれぞれ咲き終わったところから取り除いてあげると次の花が咲いてくることとプランターの土をもう少し足してあげると良いとの指導を受けました。
おおの苑の利用者・職員が共に花を育てることで、交流を深めています。
春に種をまいたひまわりがきれいに咲きました!
こんにちは!
長岡市デイサービスセンターおおの苑介護士の外山です。
先日、7月7日に花いっぱいコンクール現地指導がありました。
職員・利用者数名で話を聞かせていただきました。
その際、花がそれぞれ咲き終わったところから取り除いてあげると次の花が咲いてくることとプランターの土をもう少し足してあげると良いとの指導を受けました。
おおの苑の利用者・職員が共に花を育てることで、交流を深めています。
春に種をまいたひまわりがきれいに咲きました!
こんにちは、こんばんは!
栃尾デイサービスセンターいずみ苑、介護士の橘です。
7月7日は、七夕でした。
いずみデイでは、6月の月末からご利用者様から、短冊を書いていただいていました。
うんめーものが食えますように。(おいしいものが食べれますように。)
元気でいたい!
安全第一!
いろいろな願いがあって楽しいですね。
皆様の願い事が叶うことが、私の願い事です。
七夕に合わせ、壁画も作成しました。
とても細かい作業でしたが、皆様綺麗に作ってくださいました。
私の太い指では、ここまで細かい作業はできませんでした。
皆様、ありがとうございました。
また、更新します!
ぽちたまクラブの方々が来苑してくださいました♪
こ~んな可愛い犬たちがきてくれました。
~癒される利用者さんたち~
最後には、こんな疲れたわんちゃんも(笑)
ありがとうございました♪